紙パック式掃除機


掃除機を購入するとき、

コードレスにするか、キャニスター(↑上の画像みたいな掃除機)にするか。

コレを決めてから、掃除機選びを始める方が多いかと思います。



次に、サイクロン式にするか、紙パック式にするか。

コードレスで紙パック式は少ないですが。



ウチの場合、掃除機を色々と使ってみて、結局フツーの

キャニスター型の紙パック式に落ち着きました。



持っている掃除機はコレだけではないです。

ルンバとかハンディークリーナーとかもありますよ。



にほんブログ村 トラコミュ 掃除機へ
掃除機




この紙パック式の掃除機にする前に使っていたのが

立ち上がったダイソン

立ち上がったダイソンってやつ。

とにかく重かった。

モーターがヘッドの方に付いているから、先が重い!!

掃除するのが面倒になっていました(笑)



最新式?のコードレスのダイソンは、軽くて扱いやすそうですね。







ウチの立ち上がったダイソンは、リサイクルショップに持って行ったら4,000円になりました。

あ、今日も過去をほじくり返してます。

多分、1年半くらい前のことです。



サイクロン式って、掃除機の掃除が面倒でした。

掃除機を掃除するための掃除機が欲しくなった。うーん、日本語は難しいですね。



ちなみに、今のダイソンはよくわかりませんが…

買い替えを検討していた時に調べていて



ダイソンは、吸引力が変わらないだけで、吸引力が強いわけではない。



という事実を知りました。

"ダイソン吸引力の変わらない"の裏にある思わずプッとなる真実





私が買い替えた掃除機は、本当にフツーのものです。

気に入っているのは、白いところと

紙パック式掃除機

持ち手の付いている場所。

持ちやすいです。

掃除機、引きずってませんよね(^^ゞ





ついでに、掃除機について思うことを語ってしまいます。



昔、エルゴラピードを使っていました。



スタイリッシュです。

コードレスで、更にハンディークリーナーもセットされている。

インテリアになる掃除機ですね。



ところがです!



たった2年ほどでバッテリーの寿命が来ました。



エルゴラピードのバッテリーは、ハンディークリーナー部分。

寿命が来たら、ハンディークリーナー部分を丸ごと買い替えなければなりません。



Σ(゚д゚lll)ガーン

33a02441144b7df6db7f15395caa421c_s.jpg

↑これ、池袋第五小学校では『たんざ』って言ってました。

大人になってから、弟が「たんざって、池五でしか通じないんだよ」って言っててビックリ!

『たんざ』って言ってる人、他にいますか?





話を戻して、ハンディークリーナを買い替えるなんて高すぎる!

と思って、エルゴラピードはおさらばしました。



そして、貰い物だけど重宝している

ルンバ

ルンバさん。



これも、貰った時にバッテリーがダメになっていたんです。

でも、ルンバは使いたい。

バッテリーが高い。



と言うことで、純正はやめて




非純正品で。







これも容量が色々あって、



確か、コチラを買いました。



コードレスの掃除機って、とっても便利だけど

✔どのくらいバッテリーが持つのか。

✔交換用のバッテリーの価格は見合っているか。

このあたりも含めて購入を検討してみてください。




クリスマスなのに、こんな記事を書いている寂しい私。

でも、それなりに楽しんでいるんです。皆様の知らないところでね(ΦωΦ)負け惜しみじゃないわよっ!!