昨日の生活感を出しながらの充電をやめてみよう!!という記事にウチの充電ステーションをupしました。



この隣は、おもちゃと同じ収納方法です。

 入れずに仕舞う!!遊ぶ前のモチベーションの高さを利用した おもちゃの片付け方法

DS・PSPのケースの中もそうですね|・ω・*)
PSPは売ってしまって、もうないんだけど…(笑)



ウチは、子供たちもパパも片付けが苦手です。

だから家族みんなが使う収納スペースは、なるべく簡単に片付けられる収納方法にしています。





ぶち込むだけ!!




その時、意識しているのが↓この2点。

✓ラベリングして定位置をしっかり決める

✓出来るだけ細かく分類する




余計なモノを混ぜこまず細かく分類していれば、その中から必要なモノを探し出すのに時間はかかりません。



ウチの子は、もうそんな素直な年齢では無くなってしまったけど、子供って結構グループ分けが好き。

おもちゃの収納は、お友達同士のおもちゃは一緒に仕舞う様にお子様に提案してみてはどうでしょう?

ブロック・ミニカー・リカちゃんで分けるとか…



分け方も、収納場所も、お子様が決めると良いですね。

出来ればラベリングも。



大人もだけど、人に決められた事より自分で決めた事の方が守れますね(笑)



もし出来なかったらコレなら出来るという収納方法をもう一度、お子様に決めてもらったら良いんじゃないかな?と思います。

リカちゃんハウスを箱に戻す。とかは、結構高度な収納方法です。

ウチの子には厳しかったw 躾がなってないだけかも。

そんな子には、箱に入れずに仕舞う方法を提案してあげて下さい。



細かく分類するのはケースの中を更に仕切っても良いと思いますし、こんな小さな引き出しを使うのも良いと思います。



余計なモノが侵入しにくい。

と言うか、ここに余計なモノを入れる罪悪感はハンパない(。-∀-)



余計なモノ…迷子さんたちも迷子ケースを作って、とりあえずそこに収納すると他の場所が分類された状態を維持出来ます。

迷子ケースも、あまり大きいモノを使わず、いっぱいになったら見直すようにすると良いですね。



そして、衣装ケースなども、小さいモノを使うことをオススメします。

↓コチラの記事で、理由を述べてます(笑)

 高い場所の収納



是非、今されている分類から、もう一段階細かく分類してみてください。



お部屋をスッキリさせる記事色々↓
 生活感を消してスッキリさせNaverまとめてみた