おすすめ本



削ぎ家事研究室室長、大塚奈緒です。

こんばんは。



今日は、家事ではないんだけど、読んでみて

やっぱ、削ぎ活大事よねー。

と思った本を2冊ご紹介。



削ぎ活って、新しいべ。

これも、商標登録の申請をした方がいいかな??



まず、1冊目。

伝わるのは1行。





AmazonのAudibleって知ってますか?



1冊目が無料だったので、試してみたのが、

この『伝わるのは1行』。

Audibleは、本の数も少ないし、高いので結局それだけ読んで聴いて解約したんだけどね^_^;



解約したので、kindle版で買い直したくらい為になった1冊。

コピーライターさんが書いた本で、タイトル通り1行で伝える技を紹介した本。



私、長文を読むのが好きじゃない。

絵日記大好き。

そんな絵日記みたいなブログを書きたいと前々から言っている(笑)方向性がおかしいのだけど…。



だから、文章も削ぎたい。

短い言葉で伝えられるの目標。

そんな私にとっても為になりました。



言葉もいっぱいいっぱい出してから、選ぶ(削ぐ)。

そして、磨く!!

その方法が書いてあります。



この本を参考に削いで磨いていきたい。

プレゼンの資料を作る機会がある人にも参考になると思うよ。



けっきょく、よはく。 余白を活かしたデザインレイアウトの本






絵日記目指してるじゃん?(笑)

読みやすさより、見やすさにこだわりたい。

ホント、どこ行く私…。



ポスターやチラシをデザインする人向けではあるけど、

眺めているだけで、余白の力が伝わります。

これも、参考にすれば目を惹くプレゼン資料が作れそう。



情報を詰め込み過ぎず

伝えたい情報を絞って、余白を使って際立たせる!!

良い例、悪い例を使って説明してくれているので分かりやすい。



悪い例っていうのも、極端に悪い感じがしなくて、

単体で見れば、「こんなもんじゃない?」と思えるレベル。

いや、やってしまいがちなデザイン(笑)



コレが、良い例と比べると、「確かに!なるほど!」って納得。

目の保養に、パラパラとたまに見ているだけでも楽しいよ。



今日は、全くもって専門外の記事になった。

記事のストックをしておかないから、こういうことになるんだよー。



ついでだから、

削ぎ家事


と言ったら、この本だよ。




贅肉を削ぐためにも色々と本を読んでるんだけど、コレだって本にまだ出会えない。

読む前に動け!!…だよね。



削ぎ家事研究室って。


削ぎ料理のおすすめ本。


長文を書かずに伝える努力をしてるんだ―。報われてるか分からんがw


↓削ぎ家事研究室の最新の研究内容が受け取れます。


s_app-icon2