068064ad606e98975b21b3b9e3dbc1ec_s

以前、片付けられない人、あるあるという記事を書きました。

私が思う片付けられない人の特徴を書いてみたのですが…

その中の1つ。



✓覆い隠すのが好き

汚い場所には布を掛ける。布は、柄物率が高くサイズが合っていない場合も多い。



って書いたんです。

ボロを隠そうとしだすと、汚部屋にちょっと近づくのかもしれません。

片付けたり掃除をすれば隠す必要がない場所に、カバーを用意してはダメですね。



作業に伺ったおうちでも、行った時には隠していたけど片付けが進むうちに、

「コレ、要らないですね」

って、お客様の方が気付くことがよくあります。

dcd77be36856ba585749b3b72916ae9d_s

↑こんなカラーボックスのカーテンみたいなやつとかね。

ホコリを防ぐ意味で、あった方が良い場合がありますが、そもそもカーテンがあることでワンアクション増える。

そのおかげで、戻せないことが散らかっているおうちでは往々にしてあります。



『隠そうとすると余計に散らかる』



サイズの合わない有り合わせのカバーで、しかも柄物だと余計にゴチャつく。

そして、そういうおうちは、適当な柄物のボロ隠しが部屋の中のあちらこちらにあったりします(^^ゞ



布って、柔らかいイメージなので温かい雰囲気を出すことが出来ます。



だから逆に、部屋の中から布製品を減らすだけで、スッキリ見せることも出来ます。




好みの問題なので、布が沢山ある部屋が悪いわけではないですよ。

ウチは、スッキリが好きなので、カーテンが1枚もありません。

ブラインドかカーテンかで、かなりイメージが違いますよね。



そして、覆い隠すカバーの話しに戻りますが、

私のカバーの使い道は、汚れを防ぐためです。

キッチン キレイに保つ 汚さない


この排気口カバーは、排気口への汚れの飛び散りを防いでくれます。



が、IHマットのようなものは逆にマットの掃除も面倒だし、マットとIHコンロの隙間も汚れそうなので使いません。


コンロだけを掃除した方が早いと思うのです。

キッチンマットとかもそうですね。床を拭いた方が早いです。



そして、リモコンのラップフィルム。

テレビリモコン 白化 ホワイトインテリア (2)


コレを使うことで、リモコン掃除が格段にラクになります。

100均にも売ってます。



そして、最初からカバーを付けておいて本当に良かったな。と思っているモノ。

車シートカバー クラッツィオ (4)

ちょっとデザインが変わっているけど↓コレ。



このカバーを使ってみて、カバーはピッタリじゃないと!!って実感しました。

車シートカバー クラッツィオ (1)

もう10年ほど使っていますが、外れてきません。

カバーだと気づく人も少ないです。

それだけに、付けるのはめちゃくちゃ大変でしたよ。

車シートカバー クラッツィオ (2)

取り付けた時は手が傷だらけになりました。

ゆとりのないピッタリサイズになっています。

車シートカバー クラッツィオ (3)

↑この取っ手とか、一度外してカバーの上からもう一度取り付けたし。

自転車を乗せるときに、擦ったりしてかなりカバーも傷だらけになりました。

当たり前だけど、中はきっとキレイなままですよ(^ー^* )



車や、ソファーのカバーってズレてくるとかなりのストレスです。

それに慣れてしまっているようで、ストレスは蓄積されていると思いますよ。

カバーをする場合は、掃除のラクなピッタリサイズがオススメです。

Tシャツを着せられている車のシートは、最近見かけなくなりましたね。

コチラも見てね 片付けられない人、あるある

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このカバーのおかげで、10年ほどそこそこキレイに保てたと思うこの車。「次の車検はなし」宣告を受けましたΣ(゚д゚lll)一緒に子育てをしてきた相棒なので、手放したくありません。これ以上、思い入れのある車にはもう絶対に出会えないと思う…。感情的になりました(T_T)
エルグランド マット
↑宣告されたら、もっと手を掛けてあげたくなりました。
ミラ マット
↑3万円で買った車の扱い…。
お隣さんは、奥さまの車を旦那さまが掃除します。昨日の掃除機の記事で頂いたコメントで、旦那さまが掃除に協力的な方が多いのかな?って思いました。ステキなことですね。

LINEで、このブログの更新通知が受け取れます(*・ω・)ノ


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ホワイトインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ
にほんブログ村